お知らせ

2025年5月20日技術情報

電子回路設計のためのEDA(KiCad)を導入し、回路図・PCB設計情報を納品しました。New!!

2025年5月20日セミナー・講演のご案内

25年6月15日 日本技術士会千葉県支部 技術者教育支援委員会講演会(第111回)において、「主体的なキャリア形成とWell-beingと技術者倫理」 と題して講演させていただきます。New!!

2025年4月29日セミナー・講演のご案内

2月22日 日本技術士会登録グループ 知財コンサルティングセンター勉強会において、「技術士としてのセカンドキャリアについて考える」 と題して講演させていただきました。

2025年4月1日会社情報

ホームページをオープンしました!

ご提供価値

国家資格キャリアコンサルタントとしての傾聴力と電気電子分野の技術士としての技術的知見により、組織とそこに属する方々のあるべき形、なりたい姿に向かっていく取り組みをお手伝いしていきます。

電子機器設計および認証取得支援

  • 組込みソフトウエア、ハードウエア設計支援
  • 設計仕様書の作成支援
  • 電子機器に関する認証(製品安全やEMC/EMIなど)取得に関する支援

特許技術の調査と分析

  • 特許を用いた情報通信関連技術の動向調査
  • 情報通信、電子機器、パッケージに関する特許調査
  • 各種契約に関する支援

キャリア開発支援

  • セカンドキャリア形成、キャリアデザインに関する相談・講演
  • チームとして成果を上げる傾聴力向上のための支援

代表紹介

ABE技術コンサルティング 代表 阿部 真也

皆さんの良き伴走者でありたい

AIやロボットといった技術革新がよりいっそう早くなった一方で、70歳定年制の導入や、ジョブ型雇用の浸透など、組織と個人との関わりも大きく変わりつつあります。組織の継続的成長のためには、組織を構成するメンバーの持続的成長を支援していくことが重要と考えています。

中年期の危機(ミッドライフ・クライシス)が一般的でなかった2018年から人と組織の関係性に着目し、国家資格キャリアコンサルタントを取得、傾聴力を身に着けてきました。電子設計分野の技術的知見を合わせて、組織とそこで働く個人の成長を支援していきます。